年間行事予定
入園・進級式
内科検診・歯科検診・個人面談
運動会
老人福祉施設慰問(年長児)・じゃがいも掘り
観劇会(卒園児1・2・3年生招待)
プール開き
七夕まつり・お泊りキャンプ(年長児)
プール指導
夏まつり
プール納め
内科検診・歯科検診
バス遠足作品展示・校区人権フェスタ
個人面談
消防署防火指導
さつまいも掘り・焼きいも会
生活発表会・クッキング会(クリスマスケーキ作り)
もちつき会
老人福祉施設慰問(年長児)・卒在園児記念撮影
個人面談
節分(豆まき)・年長児太宰府祈願
保育参観(※年長児はお別れ食事会)
ひなまつり会(祖父母招待)
新入園児説明会・道具持ち帰り・おわかれ会
卒園式
一色の行事は、なるべく保護者の方の参加をお願いします。   
 ☆ 上記の他に毎月1回、避難・消火訓練、誕生会、身体計測、交通安全指導、お弁当の日
   (園外保育)、年1回ぎょう虫検査、年2回尿検査を行います。

 * 毎月月曜日に[英語であそぼう]教室(年中長児)を行います。
 * 毎週1回金曜日に体操教室(年中長組)を行います。
 * 毎週水曜日「スイミングスクール(アクセスJP・ブリヂストン)」
   (年少中長児希望者のみ)に参加しています。
 * 食育活動として、菜園づくりやクッキングを行います。
 * 校区運動会、園外保育(年中長児)は一年おきに参加します。
 * 行事の際の駐車場の利用は一世帯一台までとなります。